こんにちは、洛西口の原です!
東日本大震災から今日で丸4年ですね…。
震災の犠牲となられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして更なる復興と未だ避難生活を余儀なくされている方々に、
平穏な日が訪れることを願っています。
2015.03.11
こんにちは、洛西口の原です!
東日本大震災から今日で丸4年ですね…。
震災の犠牲となられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして更なる復興と未だ避難生活を余儀なくされている方々に、
平穏な日が訪れることを願っています。
2015.03.09
こんにちは。桂川浅井歯科の歯科医師、上田です。
さて、いきなりですが、生活習慣病といえば糖尿病を連想される方が多いのではないかと思います。少なく見積もっても日本人の4人に1人は糖尿病あるいは糖尿病予備群だと推定されていますが、たった50年ほど前には滅多にお目にかかれない病気だったそうで、驚異のスピードで増加中なんです。運動不足や糖分・脂分の多い食生活などが原因となって年々増加している糖尿病患者では、からだの抵抗力が落ちることがよく知られています。
一方、歯周病は歯周ポケットに入り込んだ歯周病菌が毒素を放出して、歯を支える顎の骨を溶かしてしまう慢性炎症であり、年齢とともに重症化する傾向にあります。歯周病もまた、生活習慣病のひとつとして位置づけられています。
糖尿病の方は、免疫力が低下して歯周病が重症化しやすくなるとともに、重症化した歯周病が血糖値を上げることにより糖尿病をますます悪化させる悪循環に陥ることが明らかになっています。歯周病治療によって、インスリン注射が必要無くなり、安い飲み薬のみで血糖値をコントロールできるようになる方もおられるようです。
私自身、家系的に糖尿病リスクが高いので、運動と食事には気をつけています。
歯周病かな?とご心配な方はぜひ当院へお越しください。トレーニングを積んだ歯科衛生士が優しく丁寧に治療に当たりますのでご安心ください!
2015.03.05
みなさんこんにちわ。
3月に入りましたが、まだまだ寒い日々が続きますね。
さて、おとといはひな祭りでしたね。
みなさんひな人形は飾りましたか?
そしてもう片付けましたか?
ひな人形の片付けが遅いと、婚期が遅れる、結婚できない、とよく言いますよね。
なんでもひな人形は、平安時代の結婚式を表しているそうです。
それが娘の結婚に当てはめられ、
早く飾ることは早く嫁に出す、早く片付けることは早く嫁に行く、
というように考えられているそうです。
ちなみに我が家では飾ってすらいません。
その場合はどうなるのでしょうか…
結婚するまでまだしばらくは浅井歯科でお世話になることと思います。笑
3色だんご、とてもなつかしいきもちになりました。
小学校の給食では今でも3色ゼリーは出るのかな?
2015.02.27
こんにちは。浅井歯科上桂です。
もうすぐひな祭りです(*^-^*)
おひな様を飾る準備はできていますか?
さて、雛人形の口元を見たことはありますか❔(‘_’)
もしかしてだけど~♪ 口元が黒く塗られているんじゃないの~❔ 注:(黒くないものもあります。)
これはお歯黒というものです(>_<)
お歯黒は平安時代、江戸時代では貴族や皇族、既婚女性などがしていることで、女性の化粧にはかかせないものでした。
当時、お歯黒を付けた女性は独特の妖艶な美しさがあり、歯を目立たなくすることで顔つき柔和に見せる効果がありました。
また、変色や歯並びを隠し、口腔内の悪臭、虫歯を予防する効果がありました。
当時は口腔内の美容、健康の維持に欠かせないものだったことが分かりますね(*^-^*)
ひな祭りであられや美味しいものをいっぱい食べるのはいいですけども、、( ゚Д゚)しっかり歯を磨きましょう(^◇^)
素敵なひな祭りを過ごしてください(*^-^*)
2015.02.03
こんにちは。浅井歯科上桂です。
先週末は雪が降りましたね( ^^)
雪の降る京都の景色もきれいですね(*^-^*)
さて、真っ白といえば、、、ホワイトニングをご存じでしょうか❔
ホワイトニングとは、薬剤を利用し、歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くする方法です。
歯を削ったりすることなく、歯の中にある色素を分解し、歯の明度を上げて白くしていきます。
ホワイトニングは大きく分けると2種類に分類されます。
1つは、歯科医院などで行うオフィスホワイトニング。もう1つは、歯科医師の指導のもと、自宅で自身で行うホームホワイトニングです。
オフィスホワイトニングは、歯に専用の薬剤を塗布し、レーザーや光を当てて歯を白くする方法が一般的です。短時間で歯を白くできるので、即効性のあるホワイトニング方法と言えます。
一方、ホームホワイトニングは、自宅にて、個人の歯形に合わせてホワイトニングジェルを流し込んだマウスピースを装着して歯を白くしていく方法です。歯の白さを実感するには2週間以上の時間を要しますが、時間がかかる分、オフィスホワイトニングより白さが増し、持続期間も長いという特徴があります。
最近歯の黄ばみが気になる等々、お困りでしたら是非お気軽にご相談して下さい(*^-^*)
ホワイトニングには、効果に個人差もありますので、それぞれの患者様に合わせて、診断後実施させて頂いております。
詳しくは当院のホワイトニングページをご覧ください。